2011年01月29日
AK74 PMC MW2風

ちょっと前に購入していたAPSのAK74 PMCですが、ストック

が到着したので、当初の予定どおりモダンウォーフェア2仕様のAK47を再現するためサンドカラーに塗装する事にしました。
が、ストックを待っている間にもうAPSのほうからサンドカラーが発売してたり・・・
なのでかなり今更なんですが・・もう過ぎた事は振り返らず塗装します。

ゲーム、コールオブデューティーモダンウォーフェア2(以下長いのでCoD MW2)でのAK47というと
ほとんどどのステージでも手に入る銃で(前作でも同じでした)弾も豊富にステージ上に転がっており
そのうえ使いやすいウエポンでしたので一番最初に持たされている銃の弾が切れる、もしくは切れ掛かった時にはすぐさま敵兵の落としたこのAK47を掴み応戦したものです。
多分MWシリーズ中M4以上に使用したと思います。
そんな感じで今回再現したいと思ったCoDMW2のAK47ですがマルチプレイ時とストーリー時で少し違うことが分かりました
マルチプレイがこちらで

ストーリーがこちらです




画質荒くてすいません・・w
マルチだとクレーンストックっぽいのとマガジンもどちらかと言うとベークライトタイプみたいなものでした(まぁ微妙な差異なのですが・・)
ストーリーだとVLTORタイプストックにワッフルパターンマガジンという感じでした(・・微妙な差異なのですが・・)
フラッシュハイダーは


結構同じようなものっぽかったのでこのまま使用します
ストーリー仕様のほうが格好が良い気がするのでそっちにすることにしました
というわけで塗装に入ります


なるべく暖かい場所で換気も忘れずに・・
サーフェイサーも使ってみました


下地をつくります
で一日放置して本命をぬっていきます
前回のSCAR塗った時に余ったものを使用

ブシュバァーっと
で、組み込んで・・
びふぉーあ

わふたー


こんな感じになりました。

で多少オプションをつけてMW2仕様っぽく・・

自分的には結構綺麗に仕上がりました
まぁ・・・普通にサンドカラーでてますw
筆記者・・DEI